岩手県雫石町の若手花き生産者でつくる「雫石HANA会んだんだ」は3月21日、同町の御所保育園で開かれた卒園式に町内で栽培する花で飾り付けたステージ花を作り、園児たちの卒園式に花を添えた。
同会は、地元で生産される花への理解を深めるため同園で花育活動を行っている。コロナ禍で活動ができなかった時期に、趣向を変えて会員らが生産する花で飾り付けたステージ花を作ったのが始まり。今年で5年目となる。
ステージ花には、フリージアやスイセンなど8種類の花が使われている。
卒園する細川詩乃さんは「たくさん綺麗な花があってうれしかった」と笑顔をみせた。 同会会長の米澤広志さんは「地元で生産される花の魅力を伝えるため花育活動をしている。自分たちが生産する花で思い出に残る卒園式なればうれしい」と話す。