夢ネット(各地の話題)

南部エリア 2025年01月29日 (水)

稼げる繁殖農家へ 
畜産担い手繁殖経営勉強会

若手の繁殖農家を対象とした「畜産担い手繁殖経営勉強会」が1月29日、JA新いわて南部営農経済センターで開かれ、雫石町の生産者ら約10人が参加。和牛繁殖経営で利益を出すことを目的に、参加者は繁殖についての基礎を学び、ワークショップでは利益を出すためのロジックツリーを作成した。

同勉強会は、同町で和牛繁殖を営む滝澤美紗子さん(43)が発起人となり、雫石町や盛岡農業改良普及センター、JAが協力して2023年11月から開き、今回が7回目。和牛繁殖経営で利益だせる経営に向けて毎回テーマを決め、多い時は25人の若手農家が参加している。

和牛繁殖の基礎を学ぶほか、参加者の知識や経験が共有できるメリットもある。ワークショップでは、利益を出すためのロジックツリーは参加者が意見を出し合い作り上げていく。

発起人の滝澤さんは「大きな研修会では分からなかったことを聞けなかった経験から、少人数でできる勉強会を始めた。若手農家がしっかり稼げる経営に活かしてもらい、産地のレベルアップにつなげていきたい」と話す。

JA新いわて南部営農経済センターの山口裕希さんは「繁殖成績は収入に直結する。勉強会で知識を高めて収益向上につなげてほしい」と話す。 次回は2月に開く予定だ。

夢ネット新いわてに戻る
もっと見る